OSを起動するisoファイルをUSBへコピーする

この記事は約1分で読めます。
スポンサーリンク

OS等のインストールUSBを作る場合、普通にコピーするだけでは動作しない。
例えばLinuxのインストールファイルを作る場合が該当する。
データを読み込むだけではなく、読み込んだらOSを呼び出して動作するようにUSBを作成する必要がある。
これをできるようにしたものをブータブルUSBと言う。

USBはもちろん、isoファイルと同等かそれ以上のものを用意する。
USBをフォーマットする。フォーマットは通常ではなくコマンドで行う。
通常のフォーマットだけでは、パーティション設定などがあり、うまくコピーできない可能性があるからだ。

Windowsの場合、コマンドプロンプトを立ち上げて、Diskpartを利用してフォーマットを行う。
以下のサイトで説明されているので参考に。
https://www.diskpart.com/jp/diskpart/diskpart-format-usb.html

フォーマット後、isoファイルを書き込む。
Windowsでは書き込むソフトがあるのでそれを利用するとよい。
進捗度が表示されるのでどこまで進んでいるか確認ができて安心。
https://www.balena.io/etcher/

書き込みが無事終了したら、BIOSでUSBを最初に読み込む設定にする。
こちらは検索して調べて貰えばすぐ出てきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました